1 ::2022/01/15(土) 11:45:34.48 ID:erZZG1il0
1 ::2022/01/15(土) 11:49:59.62 ID:1NYI6ouF0
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
岡山地裁で11日、2020年5月に岡山市で当時・特定抗争指定暴力団・神戸山口組傘下だった「池田組」の若頭らが銃撃された事件で、殺人未遂などの罪に問われている犯行当時、
特定抗争指定暴力団・六代目山口組系大同会幹部で「三代目神原組」組長・岸本晃生被告(54)の初公判が開かれ、岸本被告は「殺すつもりはありませんでした」などと起訴内容を一部否認した。
岸本被告は2020年5月、池田組若頭で「功龍會」の前谷祐一郎会長と同組員ら2人に対し、殺意を持って拳銃を3発撃ち、うち1発を池田組若頭の腹部に命中させて全治3カ月の重傷を負わせたとされている。
検察側は冒頭陳述で、池田組は当時、山口組と対立抗争状態にある神戸山口組の傘下だったことから「報復目的で、関係者の殺害を計画した」と指摘。殺傷能力のある拳銃を用意し、事前に現場付近を下見していたと明らかにした。
一方、弁護側は組織的な犯行を否定した上で「足元を狙ってけがを負わせようとした。拳銃は口径が小さく殺傷能力が低い」と、殺人未遂罪に該当しないと主張した。
岡山地裁は裁判員への影響を考慮し、裁判員裁判の対象から除外。この日、不測の事態に備えて警察官や地裁の職員が警備に立った。判決は3月16日に言い渡される予定。
https://yakuzanews.jp/blog-entry-11444.html
1 ::2022/01/15(土) 11:57:44.48 ●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
着崩したスーツにドスの聞いた声で「選手を管理する」「LINEや録音の公開は一切許さない」って脅迫じみた事言ってるんだが…
こいつなんなん😨
https://youtu.be/8U4oxwyGB2U
1 ::2022/01/15(土) 12:07:13.87 ID:BrAL323I0
SHARP MDプレーヤー MD-ST700-Z https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
東京メトロによりますと、15日午前8時25分ごろ、東大本郷キャンパスに近い南北線の東大前駅の改札付近で爆竹のようなものを投げられ、警視庁と消防に通報したということです。ケガ人の情報はないということです。
https://www.news24.jp/articles/2022/01/15/071014983.html
1 ::2022/01/15(土) 12:10:30.39 ID:1NYI6ouF0
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
【続報】共通テスト会場の東大前で受験生ら刺される 逮捕された高校生「勉強うまくいかず死のうと思った」
午前8時半ごろ、大学入学共通テストが行われている東京大学弥生キャンパス(文京区)前の路上で、受験生ら3人が、男に刺された。刺されたのは、都内在住の72歳の男性、千葉県の男子高校生(18)、千葉県の女子高生(18)で、いずれも刃物で背中を刺された。
72歳の男性が刺された後、近くの交番に助けを求めたという。男子高校生は重傷の模様。女子高生は軽傷だが、70歳の男性は救急搬送後に容態が急変。現在、手術が行われているという。試験は予定通り行われている。
刺したのは17歳の高校生の男子生徒で、その場で身柄を確保され、殺人未遂の現行犯で逮捕された。この高校生は、名古屋市在住の2年生で、受験生ではなく、被害者と面識はないという。
調べに対して逮捕された高校生は「東京大学前で歩いていた3人を持っていた刃物で刺しました」などと容疑を認めている。また動機については「勉強がうまくいかなくて事件を起こして死のうと思った」などと話している。
一方、逮捕された高校生は「犯行前に、付近に火を付けた」などと話しているという。東京メトロによると、午前8時半ごろ、南北線東大前駅の改札付近で、爆竹のようなものがまかれて火が出たという。すぐに消し止められて大事には至らなかった。警視庁は、逮捕された高校生と、地下鉄構内で起きた爆竹騒ぎとの関連を調べている。
https://www.fnn.jp/articles/-/299376
1 ::2022/01/15(土) 12:22:12.76 ID:iSSiu4k50
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自衛隊、離島有事で米超える能力 与那国・対馬に電子戦部隊配備へ
電子戦部隊の任務は平素から
(1)部隊ごとにさまざまな周波数に対応できる装備を配置
(2)相手の使用周波数などの情報を収集してデータを蓄積
(3)レーダーサイトなど他の情報部隊と連携して相手の動向を把握−することだ。
有事には相手と同じ周波数や強力な電磁波を発射して通信とレーダーの無力化により身動きを取れなくし、電磁波発信源を特定してミサイルなどで迎え撃つ作戦にも生かす。
ロシアは2014年から続くウクライナへの軍事介入で電子戦とサイバー戦を一体化させた世界初の作戦を行い、北方領土にも最新電子戦装備を配備した。
中国も15年に設立した戦略支援部隊が宇宙、サイバーと並び電子戦を担い、南シナ海の人工島に電波妨害装備を展開させている。
米国は後れを取る。ウクライナでのロシアの作戦を目の当たりにした米陸軍幹部は「ロシア陸軍が行える(電子戦の)1割もできない」と嘆いたほどで、電子戦システムや装備の開発に必死だ。
陸上自衛隊は1950年代から電子戦の要員養成と装備開発を続け、熊本県に最新装備のネットワーク電子戦システムを配備する部隊の発足に結実した。
日本は新たな領域のうち宇宙では出遅れ、サイバーは技術力があっても要員が不足する中、「陸自の電子戦部隊は米陸軍より圧倒的に優れている」(防衛省幹部)と指摘される。
https://www.sankei.com/politics/news/210317/plt2103170042-n1.html
1 ::2022/01/15(土) 12:17:24.79 ID:tN0YQXe30
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪府の新規感染者、過去最多となる見通し…急速なペースで拡大
大阪府で15日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者数が、これまでのピークだった3004人(昨年9月1日)を上回り、過去最多となる見通しであることがわかった。急速なペースで感染拡大が続いており、府は感染力が強いとされる変異株「オミクロン株」の影響とみて、警戒を強めている。
複数の府幹部が15日、取材に対し、明らかにした。
府内の1日あたりの新規感染者は今月3日までは100人を下回っていたが、14日には1週間前の4・2倍の2826人となっていた。府は新規感染者が25日に5000人を超えると試算していたが、実際のペースは上回っており、さらに増える可能性がある。
一方、感染者のほとんどが軽症か無症状で、府が確保する病床(3722床)の使用率は14日時点で21・5%。うち重症病床の使用率は1・1%(7人)となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddf59df40b027df85117454d701abf90916a5cc
関連
病床使用率35%で蔓延防止要請へ 大阪府知事
https://www.sankei.com/article/20220114-NKZNECLPAFOEBNIJR5TN5G6ALM/?outputType=amp
1 ::2022/01/15(土) 12:21:15.74 ID:igH5xLOy0
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
スマートフォン向け人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のアカウント(利用権限)をだまして販売したとして、新潟県警は12日、上越市、無職の被告の男(27)=詐欺罪などで起訴済み=を詐欺と詐欺未遂容疑で再逮捕した。
発表によると、男は昨年5月、自身のアカウントを譲渡する意思がないにもかかわらず、インターネット上のアカウント売買サイトで愛知県の30歳代男性に販売し、6万円をだまし取った疑い。
男は販売したはずのアカウントを利用し続けていたという。また、翌月には同じアカウントを京都府の40歳代男性に売ろうとした疑い。
調べに対し、「最初はだますつもりはなかった」と話しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220113-OYT1T50097/
1 ::2022/01/15(土) 12:33:43.04 ID:cqnzvmeJ0
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
(静岡市立病院 岩井医師)
「感染力は高まっているが、重症になりにくい。
普通の風邪と見分けがつかないですし、そういう
病気に対して我々の対策が適正か、本当によく考える必要がある」」
「風邪と見分けつかない」「隔離期間見直しを」オミクロン株患者診察の静岡市立病院医師が対応見直し訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f13ced4a4989d156991fb303af7fd38301848e
1 ::2022/01/15(土) 12:35:41.53 ID:GGz0l37B0
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米、医療従事者の隔離短縮が相次ぐ 陽性でも勤務可能に
【ニューヨーク=山内菜穂子】新型コロナウイルスの感染拡大が続く米国で、感染した医療従事者の隔離期間を短縮する動きが出ている。一部の州では陽性でも無症状なら医療用マスクを着用し働けるようにした。入院増や感染する医療従事者の増加で逼迫する医療を維持するためだが、現場から批判の声も上がっている。
陽性でも無症状であれば、隔離も検査もせずにすぐに仕事に戻ることができる——。西部カリフォルニア州はこのほど医療従事者の隔離に関する指針を改めた。2月1日までの限定措置で「オミクロン型の増加により深刻な人手不足が生じている」と説明した。
濃厚接触者になった場合も無症状であれば隔離も検査も必要ない。現場に復帰する場合は医療用マスクの着用を義務づけたほか、できるだけコロナ患者の対応にあたるように求めている。
州内の一部の病院は州の方針を受けて、陽性で自宅隔離していた看護師らを呼び戻し始めた。地元メディアによると、ある病院では隔離していた30人のスタッフが勤務に戻った。一方で隔離ルールを変更しない病院もある。
東部ロードアイランド州も医療従事者の隔離期間を短縮した。両州が短縮に踏み切ったのは、米疾病対策センター(CDC)が昨年12月下旬、医療従事者向けの指針を変更したためだ。
人手不足の状況を3段階に分け、最も深刻な「危機」では、陽性でも無症状または軽症ならば適切なマスク着用の上で働けるとした。ワクチン接種の有無は問わない。CDCはこの後、一般の人が感染した場合などの指針も見直し、隔離期間を最短5日間とした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14DN80U2A110C2000000/
1 ::2022/01/15(土) 12:39:08.72 ID:vOVPeg+t0
逮捕の少年「勉強がうまくいかず死のうと」
15日朝、大学入学共通テストの会場となっている東京大学の前で高校生ら3人が刃物で切りつけられた事件で、現行犯逮捕された17歳の高校生の少年が「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」と供述していることがわかりました。
警視庁によりますと、15日午前8時半ごろ、東京・文京区の東京大学の前の歩道で、受験生の高校生ら男女3人が突然、刃物で切りつけられケガをした事件では、愛知県名古屋市に住む17歳の高校2年生の少年が高校生2人を刺した殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されています。
調べに対し、少年は「3人を切った」と容疑を認めているということですが、その後の捜査関係者への取材で「勉強がうまくいかず、事件を起こして死のうと思った」と供述していることが新たにわかりました。警視庁が詳しい経緯を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6150997f00537f9c6b495ddcfb0daed338d64047
1 ::2022/01/15(土) 12:55:43.46 ID:igH5xLOy0
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
「自衛隊の名称を国防軍とするべき」 前統幕長、元陸幕長が語る憲法改正
中国の覇権主義的態度は日増しに強まり、北朝鮮は予測不能。「専守防衛」を旨とする日本は脅かされるばかりだが、昨秋の総選挙を受け、憲法改正の気運が高まったかに見える。では、肝心の自衛隊をどう活かすべきか。作家の早瀬利之氏が緊急レポートをお届けする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc012ee3968c33c515fc0a128c81f4f71321f904